fc2ブログ
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

ユキチュン

Author:ユキチュン
あれこれ、手を出しては収拾つかなくなってます。
あーこれぞ人生。愛してる。
長らく紅家(ほんけ)で活動しておりましたが、2016年よりヒキノユキチュンに改めます。
どうぞよろしくお願いします。

twitter

検索フォーム

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

*コメントはこちらへ*

名前:
メール(任意):
タイトル:
本文:

ワイヤーネット入れ

2013.12.07 08:00|お裁縫
いつもイベントは旦那が同行してくれるのですが
この前のデザフェス、今回のクリマと2回続けてひとり遠征だったりします。

ひとり遠征だと、いつも荷物も半分担ってもらってるのが、ひとりで搬入ということになるので、大体の荷物は事前に会場送付。
指定日があるので、その兼ね合いで製作も早々にストップになるので、最後の悪あがきが出来ないのがツライところw
今回も、4日には名古屋へと荷物を送ってしまいました。

箱に入らないディスプレイ用のワイヤーネットは手持ちなのですが

前回、ダイソーの大きいビニール袋に入れ、直接ワイヤーにカバンのヒモをつけたものが大不評w
ワイヤーネットを斜めがけして運ぶ姿がみっともないやら、引きずってない?大丈夫なん?やら(;´∀`)
まぁ、背も小こいし、ワイヤーネットごとひっくり返りそうだもんねw

そんなワケで、悪あがきもできない出発前日、ミシンを引っ張り出してガーッと縫いました!

ヒモは短めにしたので地面につっかえることもなく、バッチリ!

20131206.jpg


さーカバンにパンツちゃんの缶バッジもつけたし、行ってくっかー!

あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

ハリネズ

2013.01.12 23:55|お裁縫
ゴルの余り布なのでゴル色ですが
針の短いチクチクしなさそうなハリネズさん♪

20130112-3.jpg


20130112-2.jpg


お名前はウニさん。PCのモニター前で私のサボリっぷりをチェックしております。

あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

残酷注意w

2013.01.11 23:34|お裁縫
20130111.jpg


なんとなく縫い進めてったら、可愛い生首でけた。
体を作ってやらねばならないな。困ったな。がんばるか。

あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

クリマvol.26に連れてった子、その3

2012.07.04 16:24|お裁縫
チクチクした子たちも今回はこれだけ。
飴ちゃんケースと呼んでるがまぐちは、カンロ飴が3つでお顔がパンパンです(笑)

20120627.jpg


こちらはチョコボールがジャストサイズという噂!

20120628-2.jpg


ゴルパピちゃん人形は今回も好評で嬉しかったです♪
あみぐるみさんといっしょにバスケットに詰めてディスプレイしました♪

20120625.jpg


チクチクではないですけど、ステッカーも少しだけ準備しました。

20120627-3.jpg


あとはあみぐるみやポストカードなど。

また次のイベントに向けて、いっぱい作らなくちゃー!
次はまた羊毛ゴルさんかな?それともおまる暴走族の粘土細工かな?とワクワクしてます。

またいっぱいがんばります!

あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

試み

2012.02.15 23:48|お裁縫
がまぐち、試作してみました。可愛くできたかもー。

20120214-2.jpg


イベント終盤時、来場者さまが少なくなった際などに
ブースでラクガキをしていたりしたら、だいたいこうゆうネタを描いてることが多いです。
これは、12月のクリマで「ゴルの形のカバンとか、がまぐち欲しいよね」という
遊びに来てくれた友達との会話で描いたラクガキが元なのです。

ラクガキしてるなーと思ったら「あ!」って思ってね(*´m`)

あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

かーさんが夜なべーをして

2012.01.13 23:55|お裁縫
いや、別にかーさんじゃないし、自分のだけどw

関西2DAYに遊びに行くので
ライブTの襟ぐりひろげて、テレビ見ながらちまちまとまつり縫い。
さすがに前日とかの準備では、ステッチかけるまではできなくってザンネ~ン!
別にやろうと思えば出来たとは思うけど、失敗した時に直す時間がないから・・
というか、いつも言ってる通り、前日にジタバタすんじゃない!!

はーい、ごもっともー(ノノ)

20120111.jpg


2日間、愉しんできまーーす!

あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

ゴルパピちゃん

2011.10.31 16:41|お裁縫
ヨダレかけをつけた、ゴルパピちゃんたち。
より一層あどけなく無邪気に、とっても可愛くできました。

20111031-2.jpg


20111031-3.jpg


20111031-4.jpg


あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

マスク

2011.09.10 23:00|お裁縫
まだまだ残暑は残ってはいるけど
朝晩の寒暖差だったり、夏の疲れだったりでゴホゴホしてる人が多い電車内。
ぜんそくを持ってるので、できたらカゼをもらいたくないのでマスクを持ち歩いてるのですが
そろそろ頻度高く使うことになるし、洗い替えを作っておこうと
手芸屋さんでひと目ボレして買ったパンダガーゼで、新しいマスク作りました。

きゃーん、かわいい!パンダ、かわいい!

20110909-2.jpg


問題は39歳が使ってもいいのかしら(^^;)

あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

ええええ2

2011.08.20 23:00|お裁縫
さらに縫い進んでも驚きの小ささ(;´∀`)
ずぇったい騙されてるーウソだーとかと、段々、型紙を疑う始末。

騙されつつも(しつこい)形にはなった。

20110816-4.jpg


床に置いて愕然とする。
服がこんな小さいってことは‥中のわんこって、こんな大きさなの?!
ひぃぃぃ、小さい!こわい!踏んだら壊れる!!

ゴルって、どでかくって、ホントに丈夫だったんだなぁ←

あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

ええええ

2011.08.12 23:56|お裁縫
小型わんこの服の布量ってこんだけなの?
わたしのハンカチより、小さいじゃん!と夜中どよどよしつつ縫ってみました。

20110812.jpg


なんとかミシンくんと仲良く出来ないものかと
けっこう頑張って、色々話し合いしながらあれこれ突付きあってみたのだけど…
どうにも彼とは分かり合えなくて…小さなモメごとばっかり(;;)グスグス

くそー下糸のやろう!絡んでばっかり!←

仕方ないので手縫いにしましたb
手縫いだと、片言ながら会話が通じる外国語みたいな感じで、それなりに交流ができるのです。
わからないとこは辞書片手に‥みたいなww

さ、うまいこと出来てるといいなー。

あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪