fc2ブログ
02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

ユキチュン

Author:ユキチュン
あれこれ、手を出しては収拾つかなくなってます。
あーこれぞ人生。愛してる。
長らく紅家(ほんけ)で活動しておりましたが、2016年よりヒキノユキチュンに改めます。
どうぞよろしくお願いします。

twitter

検索フォーム

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

*コメントはこちらへ*

名前:
メール(任意):
タイトル:
本文:

ゴルフォート

2011.03.30 22:25|粘土
アルフォート食べてて作りたくなった‥

20110325-5.jpg


アルフォートならぬ、ゴルフォート

20110327.jpg


すまないwwダジャレww

あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

咲き始め

2011.03.28 22:28|アレコレ
バイト前、朝っぱらから氷室神社へ様子伺いに。
毎年早くから楽しませてくれる木も、今年はさすがに遅め、まだ咲き始めでした。

20110328-3.jpg


それでも暖かい日があれば、一気に開花も進むでしょう。楽しみです。

20110328-6.jpg


馬酔木もキレイ。ピンクも白も可愛いです。

20110328.jpg


20110328-2.jpg


今年はなかなかいただく機会がなかった、南無観椿。
いやーホントに忙しくしてて、2月3月全然遊びに行ってなかったんだなーと改めて。
なんとか季節に間に合って良かった♪むふふ、美味しくいただきました♪

20110328-4.jpg



あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

あ!こら!

2011.03.26 01:06|粘土
私が食べようと用意したアイスクリームがーー!!

20110325-6.jpg


皆さまのおうちでも、毛玉ちゃんによる盗み食いにはご注意下さいませ(^^;)

あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

おめでとう!

2011.03.22 23:00|お絵描き

322.jpg


私の憧れのイラストレーター水口春香さんのお誕生日。
出先でメモ帳取り出して、チマチマおめでとうラクガキしてメールで送りつけるという
ちょっとした迷惑行為をしてみたら
ありがとうラクガキメールが返ってきて、可愛くて倒れそうになるってゆー。

ほ、保存だ!光の速さで保存するんだ…!!宝箱に入れるんだ!!!!

帰ってから、自分のラクガキ色塗り。
改めて、春香さん、お誕生日おめでとうございますっ(´∀`)

あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

マトニャーシカ

2011.03.20 23:00|羊毛フエルト
ダ、ダジャレwごめんなさいww

20110319-5.jpg


関東に戻る友達に連れて帰ってもらおうと思って。
これからは、すぐ、なかなか会えない距離?そんなことないない(^^)
こんくらいの距離なんて自分たちで頑張って、だけど気楽に。ひょいっと超えようやないの。
今のみんなの頑張り見てたら、こんくらい頑張れそうな気がするよ。

だから、いつもと同じく「またねー!」

ま!淋しい時はマトニャーシカでも見てやってよww

あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

ひさしぶりに

2011.03.16 12:00|アレコレ
15日は、百万遍の手づくり市へ遊びに。
やっぱり、作り手さんがいっぱいいるとこ行くと元気出るね!

20110315-7.jpg


20110315-8.jpg


20110315-9.jpg


わたしも頑張って作らなくちゃ。

あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

/人◕‿‿◕人\

2011.03.15 01:58|羊毛フエルト
僕と契約して魔法少女になってよ!の彼をば^^

20110308.jpg


リアルなワンコやらは、他にお任せ。

萌えたら作る!ウケたら作る!愛を作る!

委託で少しお預けしようかと思ってた、皆城くんハンコもあったのですが
HARUコミ開催中止に付き、ひとまず置いておきます。
一騎ハンコもあるのだけど、それはまた今度ペタンして載せるね!可愛いーのー!

20110310.jpg


あ、うちのホワイトデー?
プリンターが壊れてしまって、プレゼント買ってもらうはずのお金で新プリンタ(つω`)

あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

がんばろう

2011.03.14 01:31|粘土
支援の仕方は、たくさんあります。

わたしはいつも通りの日常を送る、という支援の仕方をします。
ぐっと腹に力を入れてないと、ぐらんぐらんと倒れてしまいそうになります。
阪神大震災の時のことを思い出して、震えがきたりもします。

それでも、ちゃんと、いつも通りの日常を。

みんながみんな、笑うことを怖がって元気がなくなるのはイヤです。
これからの復興支援のことを考えると、経済が疲弊することのほうが怖いです。
ゴハンを食べて、しっかり眠り、明日からの仕事を頑張る。
仕事を元気に頑張るために、ホッと一息、遊びに行ったり甘いもの食べてもいいじゃない。

土曜は、友人と夕飯を食べに行きました。
笑って楽しく食事して、途中、友人の仙台の親戚の無事の知らせが入って、喜び合ったりしました。

楽しかったです。笑い合うことの強さを改めて感じました。

とりあえず、焦らず毎日をやっていきます。


  ---------------------------------------


製作は、ぼちぼち。
今はスタンプ作ったり、粘土こねたりしてますよー。


20110310-2.jpg




あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

祈るしかできない

2011.03.13 23:00|アレコレ
20110312.jpg


遠ちゃんのご家族の無事を、本当に心からお祈り申し上げます。
辛い中、海外のみんなに歌を届けに行った遠ちゃん。歌ってくれて、ありがとう。


あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

取り急ぎ

2011.03.11 23:00|アレコレ
地震被害お見舞い申し上げます。

20101125-14.jpg


まだまだ余震や二次災害などで被害が拡大する恐れがあります。
みなさま、充分な対策をなさって、少しでも安全にお過ごしください。

みなの祈りが届き、少しでも被害が食い止められますように。

あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪