煩悩ハンドメイド、改め妄想手芸部
2011.09.11 23:00|アレコレ|
エンピツ日記にも書いたのだけど
わたしの妄想手芸部のお弟子を迎えて久々に部活動しました。
妄想を形に!!がテーマではあるけど、やってることはマジメなのですよんww
なにをするのも基本は一緒なのですb
このたびはポリマークレイ、いわゆるオーブン粘土を弄び。
焼いてさえしまえばプラスチックのように固くなるので
乾くまで次の作業に入れない!なんてことがなく、時としてすごい便利な粘土。
ただ、触ってて色も混ざったり着いたりと影響しやすいし、焼くまで固くならないのでうっかり形崩しちゃったりもして、扱いにくかったりの面も。
わたしは好きな粘土です(・∀・)

そのほかの樹脂粘土や石粉粘土との違いや、個人的な使い心地やなんかをおしゃべりしつつ
石粉粘土でチビゴルもこねこね。

今度は一年開かないように、近いうちにwww
わたしの妄想手芸部のお弟子を迎えて久々に部活動しました。
妄想を形に!!がテーマではあるけど、やってることはマジメなのですよんww
なにをするのも基本は一緒なのですb
このたびはポリマークレイ、いわゆるオーブン粘土を弄び。
焼いてさえしまえばプラスチックのように固くなるので
乾くまで次の作業に入れない!なんてことがなく、時としてすごい便利な粘土。
ただ、触ってて色も混ざったり着いたりと影響しやすいし、焼くまで固くならないのでうっかり形崩しちゃったりもして、扱いにくかったりの面も。
わたしは好きな粘土です(・∀・)

そのほかの樹脂粘土や石粉粘土との違いや、個人的な使い心地やなんかをおしゃべりしつつ
石粉粘土でチビゴルもこねこね。

今度は一年開かないように、近いうちにwww