fc2ブログ
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ユキチュン

Author:ユキチュン
あれこれ、手を出しては収拾つかなくなってます。
あーこれぞ人生。愛してる。
長らく紅家(ほんけ)で活動しておりましたが、2016年よりヒキノユキチュンに改めます。
どうぞよろしくお願いします。

twitter

検索フォーム

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

*コメントはこちらへ*

名前:
メール(任意):
タイトル:
本文:

シーズン

2011.09.25 23:00|毛糸玉
台風のあと、関西も一気に涼しくなりました。

そうなると・・羊毛かぁ毛糸かぁとちょっと躊躇してたのもどこへやら
急にやる気溢れる感じになったりして。

20110922-6.jpg


さて、がんばって可愛いの生み出すぞー

20110924-3.jpg




あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

熱視線

2011.09.16 23:00|お絵描き
ジーっ。気づくかな、気づくかな。

20110906-3.jpg


うひょ!こっち振り返ったよーーー!!

20110906-4.jpg


ああん、そんな風に熱心に見つめられたらメロメロしちゃう

あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

お月見

2011.09.13 23:00|アレコレ
みなさま、お月見しましたか?(・∀・)

20110912.jpg


月見団子を買ってくるのをすっぱり忘れてたので
台所にあった白玉粉こねて、白玉うさぎを並べて濁してみました(^^)

あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

きのう

2011.09.12 23:00|粘土
ポリマークレイにて作った子はちょこんとお座りします(^^)

20110911-4.jpg


クリームと見たら、新たな道を求め飛び込むいつものこの子は
実はこの見えてる部分、下半身しかありません。

20110911-5.jpg


あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

煩悩ハンドメイド、改め妄想手芸部

2011.09.11 23:00|アレコレ
エンピツ日記にも書いたのだけど
わたしの妄想手芸部のお弟子を迎えて久々に部活動しました。

妄想を形に!!がテーマではあるけど、やってることはマジメなのですよんww
なにをするのも基本は一緒なのですb

このたびはポリマークレイ、いわゆるオーブン粘土を弄び。
焼いてさえしまえばプラスチックのように固くなるので
乾くまで次の作業に入れない!なんてことがなく、時としてすごい便利な粘土。
ただ、触ってて色も混ざったり着いたりと影響しやすいし、焼くまで固くならないのでうっかり形崩しちゃったりもして、扱いにくかったりの面も。

わたしは好きな粘土です(・∀・)

20110911-2.jpg


そのほかの樹脂粘土や石粉粘土との違いや、個人的な使い心地やなんかをおしゃべりしつつ
石粉粘土でチビゴルもこねこね。

20110911.jpg


今度は一年開かないように、近いうちにwww

あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

マスク

2011.09.10 23:00|お裁縫
まだまだ残暑は残ってはいるけど
朝晩の寒暖差だったり、夏の疲れだったりでゴホゴホしてる人が多い電車内。
ぜんそくを持ってるので、できたらカゼをもらいたくないのでマスクを持ち歩いてるのですが
そろそろ頻度高く使うことになるし、洗い替えを作っておこうと
手芸屋さんでひと目ボレして買ったパンダガーゼで、新しいマスク作りました。

きゃーん、かわいい!パンダ、かわいい!

20110909-2.jpg


問題は39歳が使ってもいいのかしら(^^;)

あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

釣鐘町

2011.09.01 23:00|アレコレ
前日おジャマした、ギャラリーのある町の名「釣鐘町」
ギャラリーからの帰りに、その名前の由来となるものを見つけました。

そう、鐘です。

鐘ではありますが、お寺さんや宗教施設などではありません。
大阪町中時報鐘(おおさかちょうちゅうじほうしょう)というもので、江戸時代は町中に時を知らせた鐘だそうです(指定有形文化財)

20110831-6.jpg


自動で鐘突きが行われるらしく、私たちが通りかかった時にちょうどゴ~ン!!
近くで聞く鐘の音は大迫力!鳴るってわかってても、ドッキーン!とする大きな音でした。

20110831-7.jpg


20110831-5.jpg



あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪