クリスマスプレゼント
2011.12.25 23:35|アレコレ|
昨日のお出かけは、もちろん紅葉もお目当てなのですが
友達から興福寺の国宝館に行ってみたい!とリクエストがあったのです。
新しい国宝館にリニュされてからは、実ははじめて(*´∀`*)
ガラス越しだったのが、ガラスなくなっただって?!とか思いつつ、いそいそと向かいました。
仏像と言えば、わたしのマイミクでもあるうーりーさんがマニアックに打ち震えるネタでもあるのですが
わたしも実は好きな仏像がございまして・・その一番好きな仏像がこちらにあるのです。
どうせ、姿美しい阿修羅だろ、て?ふふ、違うんだぜ!
フフフ、それは乾闥婆(けんだつば)!!
あまりに好きで、けんだっぱちゃんとのたまう始末(*´艸`)
だってかわゆいんだもん。頭にお獅子の冠のっけてるんだけど、どう見てもニャンコ帽子かぶってるか
あたまにのっけたにゃんこにガブガブ齧られてるようにしか見えな~い
香を食べるためその体からは良い匂いがし、音楽を奏で、子供やお腹の中の子供の守護をし悪魔を払う。
けんだっぱちゃんは、とってもありがたい神様なのです(でも、ちゃんづけww)
いやね、来る人来る人、みんな阿修羅好き過ぎるだろ。
阿修羅像の前から離れませんwwww
や、もっとほら、他の神様の顔もじっくりとだね、眺めてやってください。
みんな猫耳とか好きだろ?なんでニャンコ帽じゃいかんwww
けんだっぱちゃんだけじゃないよ?迦楼羅もお顔が鳥さんで超かっこいいんだよ?ステキだよ?
龍をくらい、悪を散らし、雨を操り、守ってくださる。
しかも、顔が鳥さんでかっこいい(これ大事)
鳥さん鳥さんゆってる時はワタルのヒミコの気分で(´∀`)
二年前に全国各地で開催された阿修羅展で
360℃ぐるりと阿修羅像のオケツまで堪能できた方には物足らないかも知れませんが
常設ではガラス越しのご対面だった以前の国宝館からすると、ぐっと近くなったような気がします。
はー楽しかったー♪と出口へ向かうと、お土産屋さん。
ぎゃ!!!かわいい!!!けんだっぱちゃん缶バッジ買っちゃった!!
イラストレーター西Yuu.さんのイラストです

また遊びに行こうねー!
友達から興福寺の国宝館に行ってみたい!とリクエストがあったのです。
新しい国宝館にリニュされてからは、実ははじめて(*´∀`*)
ガラス越しだったのが、ガラスなくなっただって?!とか思いつつ、いそいそと向かいました。
仏像と言えば、わたしのマイミクでもあるうーりーさんがマニアックに打ち震えるネタでもあるのですが
わたしも実は好きな仏像がございまして・・その一番好きな仏像がこちらにあるのです。
どうせ、姿美しい阿修羅だろ、て?ふふ、違うんだぜ!
フフフ、それは乾闥婆(けんだつば)!!
あまりに好きで、けんだっぱちゃんとのたまう始末(*´艸`)
だってかわゆいんだもん。頭にお獅子の冠のっけてるんだけど、どう見てもニャンコ帽子かぶってるか
あたまにのっけたにゃんこにガブガブ齧られてるようにしか見えな~い
香を食べるためその体からは良い匂いがし、音楽を奏で、子供やお腹の中の子供の守護をし悪魔を払う。
けんだっぱちゃんは、とってもありがたい神様なのです(でも、ちゃんづけww)
いやね、来る人来る人、みんな阿修羅好き過ぎるだろ。
阿修羅像の前から離れませんwwww
や、もっとほら、他の神様の顔もじっくりとだね、眺めてやってください。
みんな猫耳とか好きだろ?なんでニャンコ帽じゃいかんwww
けんだっぱちゃんだけじゃないよ?迦楼羅もお顔が鳥さんで超かっこいいんだよ?ステキだよ?
龍をくらい、悪を散らし、雨を操り、守ってくださる。
しかも、顔が鳥さんでかっこいい(これ大事)
鳥さん鳥さんゆってる時はワタルのヒミコの気分で(´∀`)
二年前に全国各地で開催された阿修羅展で
360℃ぐるりと阿修羅像のオケツまで堪能できた方には物足らないかも知れませんが
常設ではガラス越しのご対面だった以前の国宝館からすると、ぐっと近くなったような気がします。
はー楽しかったー♪と出口へ向かうと、お土産屋さん。
ぎゃ!!!かわいい!!!けんだっぱちゃん缶バッジ買っちゃった!!
イラストレーター西Yuu.さんのイラストです

また遊びに行こうねー!
名古屋クリエーターズマーケットVol.25
2011.12.04 23:52|イベント|
名古屋クリエーターズマーケットVol.25に行って来ました。
朝7時発の近鉄アーバンライナーに乗って、現地10時頃に到着です。
ちょうど2号館の方で合同就職セミナーがあったらしく
あおなみ線はリクルートスーツの学生でぎゅうぎゅうパツパツ超ラッシュ状態で、朝からヘトヘトにw
設営前にちょっと休憩したいよーとか思いつつ、今回壁際に決まった自ブースへ。
ブースに入ってテンション上がる!壁際スペース広い!!
わたしが借りてるミニブースは、幅2m×奥行1mなのですが
壁から1mでなく、50㎝ほど余裕あって、そこから1m。実質2m×1.5mというゆったり仕様。
いやー設営しやすい、しやすい!
毎度代わり映えしませんが当日のブースの画像です(・∀・)


あいだでブース巡りも♪
これは、樹脂粘土の鶏さん。
鶏さんが鏡餅になっててかわゆくてひと目ボレでGETしてきました♪

食品のブースも増えてて、楽しかった!マカロン買っちゃった!!

今回も、沢山の方が足を止めてくれました。
うちのモフモフたちと遊んでくださった皆さま、本当にありがとうございました。
次回またお会い出来ることを楽しみに、また作る日々です!(・∀・)
楽しい作品お届けできるように精進します!
朝7時発の近鉄アーバンライナーに乗って、現地10時頃に到着です。
ちょうど2号館の方で合同就職セミナーがあったらしく
あおなみ線はリクルートスーツの学生でぎゅうぎゅうパツパツ超ラッシュ状態で、朝からヘトヘトにw
設営前にちょっと休憩したいよーとか思いつつ、今回壁際に決まった自ブースへ。
ブースに入ってテンション上がる!壁際スペース広い!!
わたしが借りてるミニブースは、幅2m×奥行1mなのですが
壁から1mでなく、50㎝ほど余裕あって、そこから1m。実質2m×1.5mというゆったり仕様。
いやー設営しやすい、しやすい!
毎度代わり映えしませんが当日のブースの画像です(・∀・)


あいだでブース巡りも♪
これは、樹脂粘土の鶏さん。
鶏さんが鏡餅になっててかわゆくてひと目ボレでGETしてきました♪

食品のブースも増えてて、楽しかった!マカロン買っちゃった!!

今回も、沢山の方が足を止めてくれました。
うちのモフモフたちと遊んでくださった皆さま、本当にありがとうございました。
次回またお会い出来ることを楽しみに、また作る日々です!(・∀・)
楽しい作品お届けできるように精進します!