fc2ブログ
03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

ユキチュン

Author:ユキチュン
あれこれ、手を出しては収拾つかなくなってます。
あーこれぞ人生。愛してる。
長らく紅家(ほんけ)で活動しておりましたが、2016年よりヒキノユキチュンに改めます。
どうぞよろしくお願いします。

twitter

検索フォーム

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

*コメントはこちらへ*

名前:
メール(任意):
タイトル:
本文:

百万遍手作り市

2012.04.15 23:47|アレコレ
いよいよ、メインイベント!!!

天神さんのとこまで出て、そっからバスで向かったのですが
いやーもうぎゅうぎゅう!乗る時間から逆算して、モヒカンさんには9時までに行きますよ、ハハハ
なんて余裕ぶっこいてたのですが、混雑しすぎで身動きとれないため
バス停のたびに乗降客が手間取り、どんどん時間が過ぎてゆくwwヒィィィィ、たちけてww
しかもほぼ皆、百万遍への乗客とゆうね(ΦωΦ)ギリィ

なんとか9時ちょっとには、到着。奇跡的に人が少なくなったところをパチリ。

20120416-15.jpg


大慌てで境内を探して、モヒカンさんの売り場へ。

残ってるマフィンをGETしつつ、モヒカンさんにどうもどうもとご挨拶。
な、なんとなんと!このすぐあと10時には完売しちゃったんですって!!10時って・・!!

うーりーさんの目的のひとつだったし、ホント、ギリギリ間に合って良かった(*´∀`)=3


お菓子覗いたり、雑貨をあれこれ触らしてもらったり

20120416-13.jpg


20120416-14.jpg


わたしが買ったもの、もちろん見るよね?
買った瞬間に、律ちゃんとぶんこさんに見せびらかすって決めてたの←

なんでかって?だってね、買ったもの、コレなの!!スズメのブローチ!!きゃー!!ヽ(´∀`)ノ

20120416-16.jpg


家でスズメのぬいぐるみの上に乗っけてニヨニヨ(*´艸`)

20120416-17.jpg


あとは椿の樹脂のストラップ♪雪椿さんだからネw

20120416-23.jpg


でもって、やっぱり買うよねー♪お菓子ーー♪
あとオレンジのジャムとかクッキーとかも買ったんだけど、すっぱり写し忘れてたーww

20120416-18.jpg


これ以上いたら、本当にお財布からっぽになっちゃうーってことで移動。

緑寿庵清水で金平糖買ったり
錦であれこれお土産のお買物したり、味見しまくったりww
kaoriさんが帰りの電車代と、帰りに買ってくって約束したものがあるからネと
おサイフ〆てかかってたのに、途中でカード切ろうかしら(*´∀`*)とか言いだしてウケたww


夕方まで堪能して、kaoriさんとは京都駅でお別れ。


淋しいけど、距離は頑張れば超えれるっ!またすぐ会えるよー♪またねー♪
すごーく楽しかった、ありがとう!!!


このあと、うーりーさんとふたりで大阪へつ

あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

京都お泊り

2012.04.14 23:28|アレコレ
kaoriさんとうーりーさんが遊びに来てましたー!!

去年の夏に、お休みのタイミングが合わなくて手作り市の翌日に遊びにきたkaoriさん。
次こそは手作り市に遊びに来たい!と、秋ぐらいから来年の4月の手作り市は行くからね~と宣言。
デザフェスの時に東京で会ったうーりーさんに、kaoriさん燃えてるんだよーと伝えたところ
なになに、わたしも行くよー!と(*´艸`)
うーりーさんは関東からなので、こっち到着の時間の都合考えると前泊のほうがラクチン。
んで、うちに泊まってもらって一緒に向かうより、京都泊まりが都合がいい。
だったらってことで京都で3人でお泊りすることに♪

そんなワケで、土曜日手作り市前日、京都駅で待ち合わせ。

おひさしぶりーの話もしたいし、まずはゴハンを食べに行くことに。
ふたりにどこがいいか聞いたら、やっぱり観光っぽくよーじやのカプチーノのお顔撮りたい!ってことでよーじやカフェへ

撮りました(´m`)そして、改造、変形www

20120416-8.jpg


とりあえずバラバラに住んでるのもあって
3人が揃うことがなかなかないので、近況やらあれこれ喋りまくってキリがない。
うーりーさんの身辺は劇的な変化があったので、もちろんメールとかで聞いてるんだけど、やっぱ直接話し聞きたいもんね。
kaoriさんちのおチビたちもそろそろおチビと言えない年頃になってきて、聞いてるだけですごい面白い(失礼w)
ごはんのあとは、うろうろ歩きながらもさらにお喋り。

京都の春を堪能してもらおうと、いつも行くとこへ。

ここはいつも、ひとりでイヌヲくん連れて撮影に来てるところで
とてもキレイな紅枝垂があるので、シーズンも頃合、ぜひふたりにも見て欲しくて!(・∀・)
今春の桜の遅さがちょうどタイミング良かったのか、とてもきれいなピンクの花を見てもらえました♪

20120416-7.jpg


20120415-2.jpg


20120415.jpg


このあとは、近くに新しい干菓子屋さんが出来てると聞いて
前から近くまで行ったら寄りたい!と思ってたので、ふたりに付き合ってもらって探索ー!
路地に入って見つけた時は、やったー!!とテンションUP

こーんな、小さな可愛いお店なのです。

20120416-3.jpg


あまりに可愛くて撮影させてもらった打菓子の型。
よくある和菓子らしい型ではなくって「時間」「涙」なんて文字もあったりする、面白型。

20120416-4.jpg


味見させてくださったのがスパイスが香る、チャイの落雁で
覗いてみるだけ~のつもりだったのに、3人ともが味にハマって購入決定(//ω//)
写真の通り大きなお店ではないので、種類が少なかったのが幸いして、財布カラッポになるようなことはなくってホッww

さらにブラブラ、ちょっとお店に寄っては買い物したりしつつ
しっかりと歩いて、本日のお宿まで。

なんとなんと、大人の女性3人なのに、旅館でも、シティホテルでもビジネスホテルでもなく
なんとゲストハウスー♪相部屋で過ごすようなところでのお泊りなのです(´∀`)
学生さんみたいなお泊りしたかったんだもん♪

そんなこんなで京都へお泊り、翌日に続きますつ

あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪