fc2ブログ
12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

ユキチュン

Author:ユキチュン
あれこれ、手を出しては収拾つかなくなってます。
あーこれぞ人生。愛してる。
長らく紅家(ほんけ)で活動しておりましたが、2016年よりヒキノユキチュンに改めます。
どうぞよろしくお願いします。

twitter

検索フォーム

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

*コメントはこちらへ*

名前:
メール(任意):
タイトル:
本文:

ハリネズ

2013.01.12 23:55|お裁縫
ゴルの余り布なのでゴル色ですが
針の短いチクチクしなさそうなハリネズさん♪

20130112-3.jpg


20130112-2.jpg


お名前はウニさん。PCのモニター前で私のサボリっぷりをチェックしております。

あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

残酷注意w

2013.01.11 23:34|お裁縫
20130111.jpg


なんとなく縫い進めてったら、可愛い生首でけた。
体を作ってやらねばならないな。困ったな。がんばるか。

あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

実験、実験

2013.01.08 23:00|アレコレ
正月中にふと、ボウルでお餅つきできないかなーと。
でもって、正月終わって、ちょいとお安くなった餅米をGETしてきました。

水加減はふつうの米より少なめね!
人によっては米と同量でいいって人もいるよ!
餅米メニューのない炊飯ジャーなので、吸水もさせないで、早炊きでささーっと炊きましたb

20130108.jpg


お湯で濡らしたボウルに炊きたて餅米入れて

20130108-2.jpg


つくってより、まずは、すりこぎでむっちむっちと押し潰してく。
ボウルやすりばちににこびり付きそうなのは、お湯で濡らしたら取れます。
米粒がだいぶなくなって滑らかになったら、ようやく、餅つき!!
濡らした手で丸くまとめて、その真ん中あたりをすりこぎでぺったんぺったんしますヽ(´∀`)ノ
そんな力いっぱいしなくてもいいと思う♪

20130108-3.jpg


きゃ~!!!餅でけた~~!!

20130108-4.jpg


完全に滑らかまでは頑張れなかったけど、ちょっと残った粒もいいアクセントかも。
パック餅の餅では味わえない美味しさでした♪←パック餅ニガテw

20130108-6.jpg


あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

M-Card

2013.01.07 23:16|アレコレ
音楽の仕事をしている友人三輪学さんよりM-Cardが届きました。

20130108-7.jpg


M-Cardについては、彼のブログに詳しく書いてあるのだけど
今後CDという形での楽曲販売はせずにダウンロード販売に移行するにあたり
CDのジャケットのように、曲を聴くだけではない、手で触れたり、視覚的に楽しめたりするものを‥ということで作られたものだそう。
裏面にスクラッチ部分があって、そこを削るとダウンロードコードが書いてあります。
サイトにアクセスし、そのコードを打ち込みダウンロード。

面白い試みです。

うん、曲だけが手に入るより、わたしは嬉しい。
イメージイラストなんかも、サイトで見ただけより、こうして手に触れる形のほうが、しっかりと作品と直結して思い出されるかな。
肌触り、手に入れた時のシチュエーション、いろいろ。

興味のある方は彼のサイトをチェックしてみてくださいねー♪
あ、サイトは旦那くんが手がけておりますw

あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

ブルテリア風

2013.01.06 23:37|羊毛フエルト
20130101-5.jpg


お知らせとかではなく終わった話ですが。

わたしの妄想手芸部のお弟子がコミックシティ大阪92に怪盗Rのスペースで出まして。

で、師匠もなんか作ってーん♪と言われたんで
この前ブルテリア風3DSケース委託してもらったお礼で、わたしもブルテリア風マスコットをば。
他にもこの子のガールフレンドを作りたかったんだけど間に合わず。
年末年始とは予想以上に忙しいものだ。ははは。

あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

初詣

2013.01.01 20:00|アレコレ
近所に住む友人に誘われて初詣。

20130101-6.jpg


普段だったら落ち着いた頃にこそーっと行くのだけど
たまには元日に行くのもいいかしらと、昼前に住吉っさんへ。

でも、ま、夜中や、昼過ぎよりは、全然マシなくらいです。

20130101-7.jpg


20130101-8.jpg


お参りのあとはお楽しみ。
おみくじ引いて、あちこちの屋台冷やかして。
いつも買ってるお目当てのサーターアンダギーに出会えなくて残念でした。

いちご飴とぶどう飴。寒いから飴、かてー!

20130101-10.jpg




あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪

2013年!

2013.01.01 10:00|アレコレ
20130101.jpg


あけましておめでとうございます。

昨年は本当にありがとうございました。
いつもよりちょいとハードで、そんな中、皆さまに支えられた年でした。
至らぬ点も多いと思います。まだまだ努力中のこともたくさん、先は見えない毎日です。
それでも、一歩一歩、わたしの可愛いを探して頑張ってゆきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

あなたの応援が励みです!ポチッと応援、お願いします♪