もうすぐ2018年も終わりですね
2018.12.14 23:53|アレコレ|
twitterのほうでぼちぼちお知らせしている通り
https://twitter.com/yukichun_salt
来年前半のイベントスケジュールもぼちぼちと決まってきました。
春にシュナ作品のイベント、あと初夏に仙台でイベント予定です!
新しいイベント、新しい場所はドキドキします!!めっちゃ楽しみです!!
そんな本日は5月のデザインフェスタの当落日で
当選祈ってて~とおねだりして、皆さまにも祈っていただいたのですが
今年11月のデザフェスに続き、うちのグループは落選となってしまいました(泣)
でもでも、まだわかりません!
年明けの繰り上げ当選で繰り上がると信じております!!
https://twitter.com/yukichun_salt
来年前半のイベントスケジュールもぼちぼちと決まってきました。
春にシュナ作品のイベント、あと初夏に仙台でイベント予定です!
新しいイベント、新しい場所はドキドキします!!めっちゃ楽しみです!!
そんな本日は5月のデザインフェスタの当落日で
当選祈ってて~とおねだりして、皆さまにも祈っていただいたのですが
今年11月のデザフェスに続き、うちのグループは落選となってしまいました(泣)
でもでも、まだわかりません!
年明けの繰り上げ当選で繰り上がると信じております!!
巣箱チュン、無事、終了致しました!
2018.10.10 13:38|アレコレ|
先日は巣箱チュン4へ遊びに来ていただき、本当にありがとうございました。
イベント時の大阪は台風直撃の影響もあり、
まだまだ停電中だったり、家財の破損などの対応に追われている方も多かったりしたタイミングだったと思います。
北海道で大きな揺れがあり、テレビなどの報道はそちら一色となり、
情報がないまま、まだまだ日常生活に戻れない方も多く、
この状況の中、果たして呑気にイベントやってる場合なのかなと、色々考えたりしておりました。
しかし、イベントを心待ちにしてくださってる方、わたしを、イベントを支えてくれている友人たちの後押しもあり、予定通り、巣箱チュンvol.4を開催させていただきました。
お客様並びに、出展者様、そしてサポートしてくださった皆さま、本当に、ありがとうございました!
またお会いできることを楽しみにしております!!
イベント時の大阪は台風直撃の影響もあり、
まだまだ停電中だったり、家財の破損などの対応に追われている方も多かったりしたタイミングだったと思います。
北海道で大きな揺れがあり、テレビなどの報道はそちら一色となり、
情報がないまま、まだまだ日常生活に戻れない方も多く、
この状況の中、果たして呑気にイベントやってる場合なのかなと、色々考えたりしておりました。
しかし、イベントを心待ちにしてくださってる方、わたしを、イベントを支えてくれている友人たちの後押しもあり、予定通り、巣箱チュンvol.4を開催させていただきました。
お客様並びに、出展者様、そしてサポートしてくださった皆さま、本当に、ありがとうございました!
またお会いできることを楽しみにしております!!
巣箱チュン vol.4
2018.09.09 00:28|お知らせ|

2018年9月8日(土)11時-16時
天神橋筋商店街、天神橋筋六丁目駅すぐ
会場・レンタルスペース・サブリエ by リツさま
(〒530-0041 大阪市北区天神橋6-5-8)


--出展者さま--
□Texasmuffin mohicanさま
大きくて美味しいマフィンのモヒカンさんが、今回も美味しいマフィンで参加してくださいます♡
出展者も買いたい!と狙うマフィンです。皆さま、ぜひぜひ。
https://twitter.com/mohican_muffin

□aki☆さま
空堀で開催の巣箱2に出てくださった、ガラス作家のaki☆さんが今回再び出展してくれますー!
今回はどんな作品が並ぶのか、お楽しみにー!
https://twitter.com/aki_0015

□革首輪工房 with Dogsさま
オーダーで革製のカラーやリード、迷子札などを作ってらっしゃる革首工房 with Dogsさんが、今回、巣箱4に出展してくださることになりました。
おうちの可愛い子ちゃんの迷子札など、相談してみてくださいね♪
http://kawakubiwa.com/

□雀蜂子さま
ひとつのカテゴリーに留まらず、表現師としてさまざまな表現を追及してらっしゃる雀蜂子さん。
イラスト展示、グッズの販売で参加してくださることになりました!
繊細で美しいイラストを見ることが出来るのが楽しみですっっ(わたしが笑)
https://twitter.com/suzumebachiko

□といろがらすさま
和のテイストがとても素敵なガラス作家さま。
今回、aki☆さんのご紹介で、出展していただけることになりました。
https://www.instagram.com/toiro.1988

□わたくし、ヒキノユキチュン
犬こさえてます!主にゴル、あとはシュナ多めですが、気まぐれで色々作ります!
https://twitter.com/yukichun_salt

委託のお預かりもあります!
□化ワ叉堂(かわまたどう)さま
浅草橋ではイベントにお名前いただいておりますメイン作家さま
猫又犬又の化ワ叉堂さんが、この夏の新作の手ぬぐい2種を、関西初出しということで、少量ではありますが委託で出してくださることになりました!
楽しみにしててくださいね!
https://twitter.com/sippo_nikukyu_


□るぅまに屋さま
東京、浅草橋のイベントではお馴染み
ゴル・レトリバーモチーフで作品作りをされている、るぅまに屋さんが、今回も委託で作品をお預けしてくださることに!
https://twitter.com/luuzou

□にゃん家の団欒さま
昨年の巣箱に出てくださったにゃん家の団欒さん、今年はお仕事の都合でニャンコたちだけやってきます!
はたして、ゴルは混ざってるかな笑?
https://twitter.com/nyan_q

□cocorollさま
こちらも浅草橋のイベントではお馴染み、柴犬作品の作家さまです。
柴スキーの声に応えて、今回も委託でお預けしてくださることになりました!
https://twitter.com/cocoro_ll

他、お預かり予定もあるので、また更新しますね!
イベント問い合わせ:
chun_chun_chun@hotmail.com
---------------------
DMお預かりいただきました!
■難波元町、海鮮居酒屋はっぴさま
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27067545/
お近くの方、お食事のついでにぜひぜひ!!こっそりトイレでアピール中!!
快くお預かりいただきまして、本当にありがとうございます!
■カワチ画材阪急三番街店さま
https://twitter.com/kawachi_3bangai
阪急三番街北館地B1、キディランド、ユザワヤのフロアです。
お近くに行かれた際は、よろしくお願いします♪
お預かりいただきまして、ありがとうございます😊
■カワチ画材東急ハンズ心斎橋店さま
http://kawachi-shinsaibashi.sblo.jp/s/
心斎橋のハンズ8Fのカワチさまにも、DMのお預かりお願いしてきました!
皆さま、お買物ついでに良かったらDM貰って帰ってくださいねー!
お預かりいただき、本当にありがとうございます❣️
■ユーアーツさま
https://www.u-arts.jp/
なんば千日前にある画材、文具のユーアーツさま(@u_arts)にもDMのお預かりお願いしてきました!
店内、猫ものの文具や雑貨多く、にやにやしちゃうお店です😊
NGKの近くです。
お立ち寄りついでにDM貰ってくださると嬉しいです♪
■スタンダードブックストア心斎橋さま
https://twitter.com/standardbook
御堂筋からアメ村に入ってすぐ、古着屋WEGOの下にあります。
DMスペースに空きがないそうで並んでないかも知れませんが、アメ村にお洋服見に行ったついでに覗いてみてくださいねー♪
明日となりました!
ちょこっと会場の都合でお願いがあります。🙏
会場は、アーケードのある商店街の中の一軒です。
ちょうど通路が狭い辺りにあり、両隣、前もお店が営業しております。
そのため、会場前に並んでいただいたり、その辺りに留まり待っていただくことができません。
近隣のお店に迷惑のない場所でお待ちいただき、お時間ちょうどにお越し下さるよう、お願い致します😊
巣箱チュンvol.4
9月8日(土)11時から16時
大阪天神橋筋商店街、天神橋筋六丁目駅からすぐ
サブリエ by リツさま
詳しい案内はこちら
http://hong2008.blog36.fc2.com/blog-entry-675.html
簡単に行き方説明して置きますね!
地下鉄3番出口、大阪くらしの今昔館のところ上がると商店街の入口に出ます。
マクドナルドを正面に見て、左へ進みます。
20店舗くらい数えたら、左手にサブリエ by リツ さまが見えてきます。
(目印は手前のJOHNというお店と、向かいにドトールがあります)

環状線の天満駅から歩いてきた場合は
駅の改札を出て、そのまま細い道を前に進むと商店街にぶつかります。
サンドラッグを正面に見て、右へ進みます。
色んなお店を楽しみながら歩いていくと(こちらは天六駅からより、少し距離があります)
右手にサブリエ by リツ さまが見えてきます。
(目印は手前にメガネ、コンタクトレンズのお店です)

それでは、皆さまにお会いできるのを楽しみしております♪
ちょこっと会場の都合でお願いがあります。🙏
会場は、アーケードのある商店街の中の一軒です。
ちょうど通路が狭い辺りにあり、両隣、前もお店が営業しております。
そのため、会場前に並んでいただいたり、その辺りに留まり待っていただくことができません。
近隣のお店に迷惑のない場所でお待ちいただき、お時間ちょうどにお越し下さるよう、お願い致します😊
巣箱チュンvol.4
9月8日(土)11時から16時
大阪天神橋筋商店街、天神橋筋六丁目駅からすぐ
サブリエ by リツさま
詳しい案内はこちら
http://hong2008.blog36.fc2.com/blog-entry-675.html
簡単に行き方説明して置きますね!
地下鉄3番出口、大阪くらしの今昔館のところ上がると商店街の入口に出ます。
マクドナルドを正面に見て、左へ進みます。
20店舗くらい数えたら、左手にサブリエ by リツ さまが見えてきます。
(目印は手前のJOHNというお店と、向かいにドトールがあります)

環状線の天満駅から歩いてきた場合は
駅の改札を出て、そのまま細い道を前に進むと商店街にぶつかります。
サンドラッグを正面に見て、右へ進みます。
色んなお店を楽しみながら歩いていくと(こちらは天六駅からより、少し距離があります)
右手にサブリエ by リツ さまが見えてきます。
(目印は手前にメガネ、コンタクトレンズのお店です)

それでは、皆さまにお会いできるのを楽しみしております♪
2018年の今後の予定です。
7月29日(日) 幕張メッセ ワンフェス
9月8日(土) 大阪・天神橋筋商店街にて 巣箱チュンvol.4
11月10日(土) デザフェスvol.48 現在キャンセル待ち中!連絡来ますようにー!
12月 るぅまに屋さんに委託予定
現在、決まっている今年の予定はこんな感じです♪
ワンフェスは、みかんかっぱちゃんの小林康之さんのところでお世話になります。
スペースは、8-18-01
いつも居候させてくださり、ありがとうございますっ!!
ソフビゴルちゃんメインで、羊毛マスコットや紙モノ雑貨などは飾り程度にしか持って行きませんので
にぎやかな雑貨類をお求めの方は、デザフェスのキャンセル待ちキテー!!と
神社とかにそっとお願いしてくださいませ(神頼み人頼み)
大阪の巣箱チュンは、準備期間短いですが、現在、絶賛出展者様募集中です!
お知り合いの作家さまに声かけてくださるとありがたいです。
年末は、るぅまに屋さんへの恒例の委託があるかと思います。
戌年ですし、早めにお声かけいただけて、予定が合えば他の委託なども出せたらと思います。
よろしくお願いします。
7月29日(日) 幕張メッセ ワンフェス
9月8日(土) 大阪・天神橋筋商店街にて 巣箱チュンvol.4
11月10日(土) デザフェスvol.48 現在キャンセル待ち中!連絡来ますようにー!
12月 るぅまに屋さんに委託予定
現在、決まっている今年の予定はこんな感じです♪
ワンフェスは、みかんかっぱちゃんの小林康之さんのところでお世話になります。
スペースは、8-18-01
いつも居候させてくださり、ありがとうございますっ!!
ソフビゴルちゃんメインで、羊毛マスコットや紙モノ雑貨などは飾り程度にしか持って行きませんので
にぎやかな雑貨類をお求めの方は、デザフェスのキャンセル待ちキテー!!と
神社とかにそっとお願いしてくださいませ(神頼み人頼み)
大阪の巣箱チュンは、準備期間短いですが、現在、絶賛出展者様募集中です!
お知り合いの作家さまに声かけてくださるとありがたいです。
年末は、るぅまに屋さんへの恒例の委託があるかと思います。
戌年ですし、早めにお声かけいただけて、予定が合えば他の委託なども出せたらと思います。
よろしくお願いします。
大阪のイベントはまだですか?
今年は大阪でやりますか?と聞かれ続けておりましたが
今年もやります!大阪!!
突如、7月の中ごろ過ぎて場所と日程だけ決まり、バッタバタで出展者様探してるような状態です。
巣箱チュンvol.4
2018年9月8日(土)
大阪・天神橋筋六丁目、天神橋筋商店街内の貸店舗さまにて
11時~16時
やりますー!だけで申し訳ない!!
ちょっとずつお知らせしていくので、しばしお待ち下さい!!
どうぞよろしくお願いします!!
今年は大阪でやりますか?と聞かれ続けておりましたが
今年もやります!大阪!!
突如、7月の中ごろ過ぎて場所と日程だけ決まり、バッタバタで出展者様探してるような状態です。
巣箱チュンvol.4
2018年9月8日(土)
大阪・天神橋筋六丁目、天神橋筋商店街内の貸店舗さまにて
11時~16時
やりますー!だけで申し訳ない!!
ちょっとずつお知らせしていくので、しばしお待ち下さい!!
どうぞよろしくお願いします!!
うおーもう来週!早い!
昨年まとめたもので申し訳ないのですが
ホトリ様への行き方、再アップしておきますねー!!
地図→☆

JR総武線の浅草橋をご利用の場合は、改札は西口を出てくださいね!
①改札を背にして、左へ出て、線路の高架沿いに左へ(秋葉原方面)向かいます。
②高架下にある王将、道向かいにあるファミマを通り過ぎ、どんどん行きます。

③青いテントと、こんな文字の書いた窓がある建物のところを右に曲がります。
こっからは、またまたまーっすぐ。

④信号と横断歩道が出てきます。
前に、柳北スポーツプラザという建物が見えているので、その建物の横の道に入ります。

⑤柳北スポーツプラザの横、一つ目の角を左へ曲がります。
右側に柳北スポーツプラザの建物が終わって公園が見えたら行きすぎ、通り過ぎてます。

⑥曲がったら、すぐにホトリさまがあります!!

------------------------------------------------------------------------------
都営浅草線の浅草橋駅をご利用の際は、A4出口を出ると、みずほ銀行のある角に出るので
その角を左へ曲がりまっすぐまっすぐ行ってください。
そしたら、上に書いた柳北スポーツプラザが見えてくるので、その建物を過ぎてから右へ曲がってくださいね!!
それでは当日、お待ちしております!!
昨年まとめたもので申し訳ないのですが
ホトリ様への行き方、再アップしておきますねー!!
地図→☆

JR総武線の浅草橋をご利用の場合は、改札は西口を出てくださいね!
①改札を背にして、左へ出て、線路の高架沿いに左へ(秋葉原方面)向かいます。
②高架下にある王将、道向かいにあるファミマを通り過ぎ、どんどん行きます。

③青いテントと、こんな文字の書いた窓がある建物のところを右に曲がります。
こっからは、またまたまーっすぐ。

④信号と横断歩道が出てきます。
前に、柳北スポーツプラザという建物が見えているので、その建物の横の道に入ります。

⑤柳北スポーツプラザの横、一つ目の角を左へ曲がります。
右側に柳北スポーツプラザの建物が終わって公園が見えたら行きすぎ、通り過ぎてます。

⑥曲がったら、すぐにホトリさまがあります!!

------------------------------------------------------------------------------
都営浅草線の浅草橋駅をご利用の際は、A4出口を出ると、みずほ銀行のある角に出るので
その角を左へ曲がりまっすぐまっすぐ行ってください。
そしたら、上に書いた柳北スポーツプラザが見えてくるので、その建物を過ぎてから右へ曲がってくださいね!!
それでは当日、お待ちしております!!
12日(土)東京ビッグサイトで開催の、デザインフェスタvol.47に出展いたします。
今回はみかんかっぱちゃんの作者小林さんとふたりでの出展となります。
西ホール4FのH-129、130という端っこにてお待ちしておりますので、お時間ありましたら、ぜひぜひ。




出展者紹介のページ
https://designfesta.com/about-artist-detail/?md=detail&id=xbKrwMQoq4GJ5LPLxAPACg%3D%3D
デザフェス公式
https://designfesta.com

今回はみかんかっぱちゃんの作者小林さんとふたりでの出展となります。
西ホール4FのH-129、130という端っこにてお待ちしておりますので、お時間ありましたら、ぜひぜひ。




出展者紹介のページ
https://designfesta.com/about-artist-detail/?md=detail&id=xbKrwMQoq4GJ5LPLxAPACg%3D%3D
デザフェス公式
https://designfesta.com

フライヤーのお預かりのご協力ありがとうございます!
2018.05.01 16:01|お知らせ|
6月浅草橋で開催の化ワ叉堂雑貨店vol.2のフライヤー配布中です!

イベントなどで手に取ってくださったり、まとめてお預かりいただきました皆様、本当にありがとうございます!
お預かり、チラシ設置に協力してくださっているお店等をご紹介させていただきます。
○ばらの姫君様
http://bara.himegimi.jp
5月4日ドールショウに出展のドール服ディーラー「ばらの姫君」様のスペースにて、チラシの配布協力をお願いしました。
貴重なスペース、ありがとうございました!!
○maruc opotch マルコポッチ様
http://maruco-potch.com
三軒茶屋のmaruco potchマルコポッチさまにお預かりいただきました。
とても素敵な可愛い美容室で、お願いに行ってくれた友人に感謝です。
フライヤー設置、ありがとうございます!
○㈱角田(つのだ)商店様
http://shop.towanny.com/i-shop/top.asp
がま口の口金や金具などの副資材のお取り扱いをされてる角田商店さまへ、るぅまに屋さんがお願いに行ってくれました。
作り手の中にはお世話になってる作家様もいらしゃるかと思います。
ありがとうございました!
貴重なスペースを割いていただきまして、本当に、ありがとうございますー!!

イベントなどで手に取ってくださったり、まとめてお預かりいただきました皆様、本当にありがとうございます!
お預かり、チラシ設置に協力してくださっているお店等をご紹介させていただきます。
○ばらの姫君様
http://bara.himegimi.jp
5月4日ドールショウに出展のドール服ディーラー「ばらの姫君」様のスペースにて、チラシの配布協力をお願いしました。
貴重なスペース、ありがとうございました!!
○maruc opotch マルコポッチ様
http://maruco-potch.com
三軒茶屋のmaruco potchマルコポッチさまにお預かりいただきました。
とても素敵な可愛い美容室で、お願いに行ってくれた友人に感謝です。
フライヤー設置、ありがとうございます!
○㈱角田(つのだ)商店様
http://shop.towanny.com/i-shop/top.asp
がま口の口金や金具などの副資材のお取り扱いをされてる角田商店さまへ、るぅまに屋さんがお願いに行ってくれました。
作り手の中にはお世話になってる作家様もいらしゃるかと思います。
ありがとうございました!
貴重なスペースを割いていただきまして、本当に、ありがとうございますー!!